
こと座流星群 流れ星が見られるかも?
この時節の流れ星として知られているのが、こと座流星群です。
どうやら4月22日から23日の深夜にかけて見られるようですよ。
厳密に言うと4月16日から25日の間で見られるようです。
時間帯は午後11時~とのこと。
そして、1時間に10個程度の流れ星が見られるかもしれないとのことです。
こと座流星群は、400年の周期で太陽の周りを公転しているサッチャー彗星が母天体となっている流星群です。
突発的に流星数が増加することもあるらしいですので、しっかりと見ておかないといけないかもしれませんね。見られる方向はどこでも見られるようです。
流れ星を見るというのは地球に住んでいるということは、宇宙に住んでいることを実感できる瞬間でもあります。
ときには、流れ星をみてロマンチックな気分に浸るのも良いかもしれません。
昔から流れ星に願い事をするという慣わしもありましたからね。
昔から宇宙、天体に関して人間はとても興味を持っていたのだろうということが伺えます。
詳細は流星電波観測国際プロジェクトホームページ
http://www.amro-net.jp/meteor-info/04_lyrids_j.htm